節分です。
久しぶりに登場しました、木村です。
明けまして・・・と言っていたのに、早くも二月に突入ですね。
二月は”逃げる” 三月は”去る” と言うぐらいアッと言う間に日が過ぎて行きます。
先週の土曜日2月3日は 節分 でしたね。
節分は季節の分かれ目の前日をいい、一年に4回すなわち 立春、立夏、立秋、そして立冬が
それにあたるとのことです。
何時からか冬から春になるこの時期を、一年の境目として重要視されるようになって定着したようです。
節分言うと”豆まき”と”いわし”それと”太巻き寿司”がでてきますね。
”豆まき”は邪気(鬼)を払うものとして、”いわし”は魔除けとして柊の木に頭を刺して
吊るします。 今ではこの柊鰯(ひいらぎいわし)を見る事はなくなりましたね。
(我が家でもしなくなりましたし、鰯も食べないなぁ)
「今年家を建てる予定だけど歳回りが悪いと言われた」と聞くことがありますが、節分の日に
地鎮祭等の何らかの工事に着手すれば万事OKとなります。(覚えておいて下さい)
さて、我が家も皆さんと同じく恵方の南南東を向いて、手巻き寿司をいただきました。
今年も一年元気に過ごせますように!! ・・・ ご馳走様
それでは、また。
関連記事