この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2013年05月30日
新入社員ブログ
皆様こんにちは(^_^)
初夏を思わせる陽気となりました。
少し肌寒いと感じる時もありますがお体など崩されていないでしょうか?
私は先日、休日を利用して実家の京都に帰ってきました

久しぶり?の実家の玄関先には今年もツバメが帰ってきておりました。
私たちを警戒してか、出入りするたびに親鳥が
巣から飛び立ち、申し訳ない気持ちになりました:-(
今年ももうすぐすると雛が生まれ、雛の鳴き声を聞きに実家に帰るという理由ができました。
まだまだ両親には甘えっぱなしです

さて、先日地鎮祭が行われ、私たちも参加させて頂きました。
朝からの準備の際も雨が降り、風も強かったのですが
祭事が始まる直前に見事に回復し、無事に終えることができました。
神聖な空気を面持ちながら参加させていただいていたのですが
先輩方の司会、進行に助けて頂いたおかげでとても心強かったです。
ありがとうございました

工事のほうもしっかり施工させていただきます。
今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございました

2013年05月23日
新入社員ブログ
皆さまおはようございます

最近とてもあつくなってきました(+o+)
毎日の自転車通勤で日に日に黒くなってきております!
さて、最近の私たちですが、
今まで3人で行動しておりましたが
各個人で行動することが多くなってきました。
そして各自が受け持つ仕事というのが多くなってきました

今まで2人に頼ってばかりでしたが、
私自身の仕事も増え、
2人にばかりいつまでも甘えてはいられないな、と
気合を入れ直して試行錯誤しながらではありますが
とりくんでおります


自分で考え判断し、自分の能力として吸収し、今後への突破口にするべく
日々奮闘しております

でもまだまだまだまだ、、ですので
今後とも皆様には御指導、御相談等宜しくお願いいたします
今日は少し綴ってしまいました

ということで、最後に先日の新入社員歓迎会を開いて頂いた際の写真を...

ありがとうございました

2013年05月17日
新入社員ブログ
みなさまこんにちは!(^^)!
先日、田んぼの田植えのお手伝いへ行ってまいりました

今まで田んぼを身近で見たこともなかったので
田植えというものは生まれて初めての経験でした

途中ぬかるみから足が抜けず、
お決まりのハプニングもあり、、、
これも初めての経験ということでいい思い出となりました

すべての苗が植えられたあとには景色がかわり
感動と達成感がありました

次に何をしたらいいのかという
判断ができず、ご迷惑ばかりおかけしてしまったのですが
本当に多くのことを教えていただきました(^_^)
すごく暑かったのですがすごく充実していて、楽しかったです

ありがとうございました

2013年05月13日
新入社員奮闘日記
どうもこんにちは。新入社員の廣畑です

これから定期的に私たち新入社員3人の活躍、挑戦、休暇中での出来事をブログに更新していきたいと思います。暖かく見守ってください。
入社して1ヶ月とちょっと経ちましたが、この1ヶ月すごく早く感じました。
毎日が充実しているという事ですかね

いろいろな体験と経験をさせていただき、今や新入社員3人の団結力は凄まじいものです

ビフォー
アフター
これも私たちの団結力です

何かをやりきった後は、すごく気持ちがいいものですね

そして、この1ヶ月最も思い出深いのは初給料日の夜

初任給でプレゼントを買い、「いままでありがとうございました」を込めて両親に渡しました。
すごく緊張しましたが感謝を伝えるということは大事なことですよね。
普段話さないような話なども出来ました

このような感じで実務に関する事以外にも、とっても大事な事をたくさん学ばせていただいています。
次回の更新をお楽しみに
