2009年12月09日
ecoリフォームの話(設備編)Ver.2
こんにちは、ゆづパパです
U様邸のリフォーム工事も2日目に入り、既存のお風呂の解体がほぼ完了しました!



今回は、既存のお風呂の寸法が大きかった事もあり、タイルを全て撤去しなくても
新しいユニットバスが入る為に一部のみ撤去になります。
メリット:リフォーム代金が安くなる、工事の工期が短くなる等々
最後に、床下にコンクリートをしっかり打設しました。


今後は、既存洗面化粧台の撤去、既存お風呂のドア撤去、給湯・給水配管の移動等になり、
12/10(木)に新しいユニットバスを設置する予定です
新しいユニットバスが設置されるのが、とても楽しみです
滋賀で家と暮らしをサポートする“だいかね”です

U様邸のリフォーム工事も2日目に入り、既存のお風呂の解体がほぼ完了しました!
今回は、既存のお風呂の寸法が大きかった事もあり、タイルを全て撤去しなくても
新しいユニットバスが入る為に一部のみ撤去になります。
メリット:リフォーム代金が安くなる、工事の工期が短くなる等々
最後に、床下にコンクリートをしっかり打設しました。
今後は、既存洗面化粧台の撤去、既存お風呂のドア撤去、給湯・給水配管の移動等になり、
12/10(木)に新しいユニットバスを設置する予定です

新しいユニットバスが設置されるのが、とても楽しみです

滋賀で家と暮らしをサポートする“だいかね”です
Posted by
大兼工務店
at
12:00
│Comments(
0
) │
住宅